桐生市施工事例1月15日 桐生市 石油給湯器交換beforeafter今日はタイミングよく桐生市ガスコンロの現調と石油給湯器(コロナ 貯湯タイプ オート UKB-NX460AR)の交換でした。 今までは追い焚き機能しかなかったのですが、今回は自動湯はりタイプを選んで頂きました。 これでお風呂の湯はりも自動で止まります。 出来ることでしたら灯油タンクも交換していただくとありがたいです。 タンクもサビやゴミが底に溜まります。 フィルター付きのタンク出なかったりするとゴミが入って給湯器の寿命を縮めます。 外部から見てサビがひどい様でしたら交換をお勧めいたします。 新機能でゆっくりお風呂を楽しんでください。 ありがとうございました。 2月10日beforeafter今日は桐生市で石油給湯器からエコキュート(コロナ CHP-37AY2)の交換。 『石油を入れる作業が辛い』との事でエコキュートにされました。 石油ってその昔1L30円くらいでしたよねー。今は高くなりました。メリットがあまり感じられない方多いのでは? 電気はランニングコストお安いですよ。 今日はエコキュートの問い合わせがいっぱいあったようで、大漁旗が欲しいと受付が言ってました。 今日の方も喜んでたな~。お湯が出るようになってよかったです。 ありがとうございました。 各地域毎の施工事例をご覧ください!足利市安中市伊勢崎市太田市渋川市高崎市嬬恋村富岡市中之条藤岡市前橋市みどり市