本文へ移動

前橋市施工事例

1月2日 営業してまーす。

ノーリツ GT-2428ARX
before
ノーリツ GT-C2462SARX
after
明けましておめでとうございます。
令和2年の元旦夜に壊れてしまったようです。
ちょうどノーリツのエコジョーズGT-C2462SARXが在庫でありました。
早速、交換してきました。
お湯が使えるようになってよかったです。 ありがとうございました。


1月12日 今日も休まず営業中!

before
after
今日は前橋市で電気温水器からエコキュート(コロナ CHP-37AY2)への入替工事です。
電気温水器とエコキュートの電気代を比較すると月に4,000円程度お得になるようです。
すると年間で48,000円。これはお財布も温まります。

今日もお湯が出るようになってよかったです。
 
 

1月20日 床暖ボイラー

before
after
今日は年末に取付けた床暖用ボイラーの音が気になるとメンテナンスを繰り替えしていましたが
やはり音が気になり睡眠の妨げになるということで移動してきました。
 
色々な事例があるので勉強になります。 これをベテランのM氏は「現場が教えてくれる」と言います。かっこいいーー
今日はよく眠れますように★★★
 
その後 前橋市でガス給湯器(ノーリツ GQ-1639WS)の交換工事。最安の58,000円です。
安中市松井田町でエコキュートのメンテナンス。
前橋市でエコキュートの現場調査。
 
今日もとりあえずお湯が出るようになってよかったです。
またのご利用よろしくお願いします。
 
 
 

1月27日 ビルトインコンロ コンベック交換

before
after
今日は前橋市でビルトインコンロ(リンナイ RS31W28U32RBW)とガスオーブン(リンナイ RSR-S14E-B)の
交換をしてきました。
 
とーってもキレイにお使いでありがたいです。しかし、ガスオーブンは重たい。なので2人で行きます。
またバンバンお料理してください。
ありがとうございました。
 
給湯器専門店のエネマルと言いますが、ビルトインコンロも交換しています。
 

2月4日 エコキュート交換

before
after
今日は前橋市でエコキュート(コロナ CHP-37AY2)の交換です。
この商品はよく出ます。 常備在庫なので即納可能です。
 
今日も湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 
 

2月5日 寒い日が続きそうです

屋内ガス給湯器
壁掛けガス給湯器
今日は前橋市で屋内型ガス給湯器(リンナイ RUX-V1615SWFA)の交換です。
その後高崎市でカス給湯器(ノーリツ GT-C2062SAWX)の交換。
伊勢崎市と前橋市でエコキュート現場調査と大忙しの本日。
 
数日寒くなりそうです。こうなると給湯器は壊れ始めます。
体調があまり良くないので早く上がってお風呂に入ろーっと。
 
今日もお湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 

2月6日 寒い!!

三菱エコキュート
コロナ石油給湯器
今日は前橋市でエコキュート(三菱電機 SRT-W374)の交換工事。
寒かった~!赤城山から冷たーい風が工事の邪魔をします。外した配管も凍っていました。
 
その後高崎市で石油給湯器(CORONA UKB-NX370R)の交換工事。
前橋市で洗面台のシャワー水栓交換。
前橋市でガス給湯器の現場調査。
 
今日もお湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 
 

2月11日 祝日もお困りの方がいますので工事してまーす

before
after
今日は前橋市粕川町でTOSHIBAホットパワーエコからCORONAエコキュートCHP-37AY2へ交換です。
460Lをお使いでしたが、家族構成の変化に伴い370Lを選択しました。
 
赤城山からの吹き下ろす風が寒かったー。
15時には工事が終わったので、夜にはお風呂入れるかなー?
 
今日もお湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 
 

2月14日 今日もエコキュート!

before
after
前橋市で電気温水器からエコキュート(三菱電機 SRT-S374A)へ交換。
 
エコキュートは延長保証に加入される方が多いです。
三菱の場合、10年延長保証で31,220円(税込)
コロナの場合、10年延長保証で31,219円(税込) 参考までに
 
その後、前橋市でガス給湯器(ノーリツ GT-1660SAWX)へ交換。
高崎市新町でエコキュート現場調査。
伊勢崎市で電気温水器現場調査。
 
今日もお湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 
 

2月22日 お問い合わせ第1号!!

before
after
今日は前橋市のサーパスでノーリツ エコジョーズ GT-C2062SAWXへ交換。
エネマルは昨年の12月20日からネット広告に載せました。初めてお問い合わせくださったのがこちらの方でした。
 
今日もお湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 
 
 

2月27日 ビルトインから据置へ

before
after
今日は前橋市でビルトインコンロから据置型のコンロへの工事です。
しかもガスオーブンが付いてるから少々大仕事。
 
おじいちゃんとおばあちゃんがなるべく「お金を掛けずに工事をして!」との事でした。
ガスオーブン部分は下台にして、据置型コンロにしました。
次に交換の時は据置コンロの交換で済むから経済的です。
 
今日は上手く納まってよかったです。
ありがとうございました。
 
 

2月28日 ヒートポンプの配管は必ず交換

before
after
今日は前橋市でエコキュート(コロナ CHP-46AY2)を交換。
 
ヒートポンプでお湯にする際の温度は90℃にもなります。
それが毎日通るのでかなり配管は傷み水漏れを起こすこともあります。
だから必ず交換しています。
 
今日もお湯が出るようになってよかったです。
ありがとうございました。
 
 

各地域毎の施工事例をご覧ください!

TOPへ戻る